シニフィアン シニフィエは2006年の創業以来、
「医食同源」「唯一無二」のコンセプトを大切にしています。
食べることは生きること。
からだは食べたものでできているから、
からだにやさしくて元気になってもらえる、
おいしくて安全なものを提供したいという信念。
そして、他のどこにもない、
シニフィアン シニフィエ独自の味わいに
出会ってほしいという願いが込められています。
低温長時間発酵のパイオニアとして知られる
シェフ志賀 勝栄は職人でありながら研究者。
彼のパンに対する研究の成果が、
技術力や材料へのこだわりとなり、
粉の風味や旨味を引き出します。
自家製の酵母をさらに掛け合わせて、
新たな味を追求し、品質を徹底管理することで、
他のどこのパンにもない奥行きのある味わいや、
複雑な香りが生まれるのです。
2023年、次なるステージとして、
このおいしさをお届けするには、
冷凍でのお届けがベストだと考えて、
冷凍販売のみとさせていただくことにしました。
今まで培った技術や熱い思いを伝承し、
時代に合わせてしなやかに変化しながら、
シニフィアン シニフィエのパンは進化し続けます。
スタッフ一丸となって作りあげる、
これからのシニフィアン シニフィエにご期待ください。
Signifiant Signifié
=意味するもの+その内容
ちょっと不思議なやわらかな呪文のような響きの店名は、
フランス語の言語学用語に由来しています。
シニフィアンとは文字や音声のように、記号化できる意味表現。
シニフィエとはイメージや概念など、
個人によって受け取り方が変わる内容を伝える言葉です。
誰もが共有できるシニフィアンと、
個人の想いや憧れなどが含まれたシニフィエ。
人それぞれに持つ異なった物語を
お客様と一緒に紡いでいける
進化するブーランジェリーでありたいと名づけました。
食を通じて物語を味わい深く楽しんでいただけるよう、
そして世界がますます豊かになることを願っています。
シニフィアン シニフィエのロゴマークは空や大地、
水や炎など世界を構成する要素からつくられています。
陰と陽、温と冷など世界のバランスをはかる天秤には
わたし達の大切にしている“自然の摂理に従って命の理をはかる”
= “料理”の意も込められています。
中央の曲線は古代ギリシャの位医神アスクレピオスの杖、
時間の流れ、すくすくと成育する植物をイメージ。
特にアスクレピオスの杖は医学と衛生の象徴であり、
かつ“旅”“理性”の意味合いもあります。
わたしたちも食べものを通して身体を善くすることを考えながら、
旅をするように自由に世界中のものを取り入れて、
前へ進んでいきたいと考えています。
低温長時間発酵により粉の旨みを引き出すパンづくりと、
素材、製法への自由なアプローチ、独特の表現で知られるブーランジェ。
シェフ志賀は、「発酵食品としてのパンをつくりたい」と、
生産性と逆行する想いを持って、
2006年10月にシニフィアン シニフィエをオープンしました。
利益度外視、製法や素材にこだわり抜き、
進化し続けるさまは
パン職人というより、もはや研究者。
その研究結果はオープン以来、パン業界の常識をいくつも覆してきました。
たとえば、これまでパンには向かないとされてきた「穂発芽小麦」
(収穫前後に雨で濡れるなどして発芽してしまった小麦のこと)から
おいしいパンをつくることに成功しました。
このことはパン業界だけではなく、
小麦農家にとっても大きな意味を持ちます。
雨の多い日本では穂発芽小麦となるリスクは高く、
大切に育てた小麦を飼料として安く売ることになってしまっては、
未来の世代につくり続けてもらえません。
穂発芽小麦でもおいしいパンをつくることができますと、
アピールすることはパン職人の責任と考えた結果です。
発酵へのあくなき挑戦も志賀のライフワーク。
発酵の長さで味の旨みをつくる限界がどこになるのか、
ベストはどこなのかを探るため、
120時間発酵させたバゲットを開発しました。
発酵と腐敗は紙一重。
その工程はまさしく実験。
衛生管理の徹底と発酵を見極める技術がなければ、
成立しない神業です。
死ぬ直前まで厨房に立ち続けると断言しているパン職人・志賀。
若い職人を育てながら、前人未到の領域をこれからも突き進みます。
エッジのきいた、究極のおいしさを求めて…。
1955年7月19日 新潟県 松之山生まれ
哲学者を目指すも22歳でパンの世界へ。
その後、(株)アートコーヒーを経て「カフェ・アルトファゴス」、
「パティスリー・ペルティエ」(東京・赤坂)シェフ・ブーランジェに就任。
2002年以降、「ユーハイム・ディー・マイスター丸ビル店」(東京・丸の内)や「フォートナム・アンド・メイソン」(東京・丸の内など)でシェフ・ブーランジェを兼任した後、
2006年10月に「シニフィアン・シニフィエ」(東京・世田谷区)をオープン。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ヤマト運輸(冷凍便) | |
---|---|
北海道 | 2,200円 |
東北・九州 | 1,800円 |
中国・四国 | 1,700円 |
その他の地域 | 1,200円 |
沖縄・一部離島 | 2,700円 |
ヤマト運輸(常温便・冷蔵便) | |
---|---|
北海道・九州 | 1,500円 |
沖縄・一部離島 | 2,000円 |
その他の地域 | 1,000円 |
▼お買い上げ金額10,000円以上 | |
北海道・九州 | 500円 |
沖縄・一部離島 | 1,000円 |
その他の地域 | 無料 |