一雨ごとに秋の深まりを実感するこの頃。過ごしやすいこの時期はお友達を招いてランチパーティなどいかがでしょうか?今日は秋らしく栗を使った、少し濃厚なお味のパスタをご紹介します。 甘栗の甘みとブルーチーズの塩気が合わさり、クセになる味わいです。 パン オ ノアと赤ワインを添えて。
(※パン オ ノアは販売を終了しております。)

「栗とブルーチーズのパスタ」 調理時間:20分
<材料> 2人分
甘栗 60g
ブルーチーズ(コルゴンゾーラ、スティルトンなど) 30~40g
生クリーム 100ml
牛乳 100ml
すりおろしにんにく 少々
黒こしょう 少々
パセリ 適量
タリアテッレ 160g
塩 適量
<作り方>
(1)鍋に湯を沸かし、塩(1リットルに対して15g)を加え、タリアテッレを茹でる。
(2)(1)を茹でている間に、フライパンに生クリーム、牛乳、甘栗を入れ、人肌程度に温め、小さく切ったブルーチーズ、すりおろしにんにくを加える。
(3)茹で上がった(1)を(2)に加え、軽く加熱してソースを絡め、黒こしょう、刻んだパセリを振る。
※幅広のタリアテッレを使うことにより、ソースがよく絡んでくれます。
※濃厚な味わいがお好みの方は、牛乳を生クリームにしてもOKです。
※ブルーチーズは種類によって塩気が異なりますので、加減して加えてくださいね。
PROFILE

丹羽 彰子
(にわ あきこ)
フードスタイリスト・
パン教室Nahr主宰。
大阪府在住(神奈川県出身)。
大学卒業後、洋菓子メーカーに就職し、販売促進、商品企画に携わる。
退職後、『E-recipe』を運営する料理スタジオのアシスタントを経てフリーに。
現在はWEB、広告、カタログ等の様々な媒体で、レシピ開発、スタイリングを手がけている。
・フードコーディネイター3級
・JHBS(ジャパンホームベーキングスクール) 認定師範
Foodstylist Akiko Niwa:https://koniwa.amebaownd.com/