【mariage】カンパーニュ × 白身魚と野菜のフリット

夏の暑さで疲れた身体に、白身魚と野菜で体力の回復をはかりませんか?
本日は「白身魚と野菜のフリット」をご紹介します。冷たく冷やした白ワインやシャンパーニュと、カンパーニュを添えて。

(※カンパーニュは販売を終了しております。)

「白身魚と野菜のフリット」  調理時間:30分

<材料> 2人分

 白身魚(タラ、スズキなど) 2切れ
 アボカド 1個
 ブロッコリー 6房
 トマト、レモン 適量
 塩こしょう 少々
 揚げ油 適量

[衣]
 卵1個
 塩 少々
 水 30g
 薄力粉 30g
 ベーキングパウダー 小さじ1/4

[バジルレモンソース]
 バジル 10枚
 オリーブオイル 大さじ1
 レモン汁 小さじ2
 塩 小さじ1/2
 すりおろしにんにく 少々

<作り方>
(1)[バジルレモンソース]を作る。バジルはみじん切りにして小さな蓋付のビン
 に他の材料とともに入れ、蓋をしてしっかりと振る。
(2)白身魚は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをする。アボカドは大きめの
 一口大に切る。
(3)[衣]を作る。卵は卵黄と卵白に分ける。卵白に塩ひとつまみを入れてツノが
  ピンと立つまで泡立てる。
  別のボウルに卵黄と水を入れてよく混ぜ、薄力粉とベーキングパウダー加え
  て混ぜ合わせたら、卵白を2~3回に分けて加え、そのつどさっくりと混ぜ
  る。
(4)白身魚の水気を拭き取り、(3)の衣につけ、170℃に熱した油で揚げる。アボ
  カド、ブロッコリーも衣をつけて揚げる。
(5)器に盛り、(1)のビンもう一度よく振ってからトマト、レモンとともに添え
  る。

フリットは天ぷらとは違い、ふんわりとした食感に仕上がります。白身魚の他に、エビやホタテも合います。
バジルレモンソースのさわやかな酸味、カンパーニュの旨みのある酸味、ワインのすっきりとした酸味、 素敵なマリアージュがお口の中で広がります。ぜひお試しください!

PROFILE

丹羽 彰子
 (にわ あきこ)
フードスタイリスト・
パン教室Nahr主宰。
大阪府在住(神奈川県出身)。

大学卒業後、洋菓子メーカーに就職し、販売促進、商品企画に携わる。
退職後、『E-recipe』を運営する料理スタジオのアシスタントを経てフリーに。
現在はWEB、広告、カタログ等の様々な媒体で、レシピ開発、スタイリングを手がけている。

・フードコーディネイター3級
・JHBS(ジャパンホームベーキングスクール) 認定師範

Foodstylist Akiko Niwa:https://koniwa.amebaownd.com/